先日、2日間にわたる文化祭が終わりました!

今年のテーマは『 ぶんカシャッ「」~俺らの青春は今ここにある~ 』

今年度は、保護者の方にも文化祭の様子をご覧いただきました。

ご来場いただいた、保護者の皆様ありがとうございました。

 

 

1日目は体育館で各学年や委員会、教科等で作成した展示物、

格技場で泉区の伝統文化である「いずみ歌舞伎」について、

各教室で、1年生の映像を鑑賞しました!

 

2日目は泉公会堂で2年生・3年生・文化祭実行委員による映像の鑑賞や、

吹奏楽部・個別支援学級の生徒による素敵な演奏を鑑賞しました!

 

内容盛りだくさんの2日間で、とてもいい文化祭になりました。

3年生は最後の文化祭で、後輩へ頼もしい姿を見せてくれました。

 

 

   

今年度の生徒用しおり表紙絵    展示作品「眼鏡橋(in長崎)」

 

映像作品「オープニングムービー」 展示作品「スマホ・雷門・飛行機」