1年生の理科では、脊椎動物について学習しています。今回は煮干しを使った「イワシの解剖」です。煮干しをお湯でふやかしたあと、ようじを使って丁寧に分解していきます。3枚におろすと、背骨のようすがよくわかります。その後は、眼球、脳、心臓、胃などの部位を見つけ観察しました。最後に背骨を折り、背骨の中を通っている神経を確認しました。