ページの先頭です

ホーム

 

 

リンク集

横浜市教育委員会

Y・Y NET

臨時的任用職員・非常勤講師等の募集

   

更新情報

本日、茅ケ崎中ブロック小中児童生徒交流会を各小学校で行いました。中学3年生が学区内の3つの小学校を訪問しました。先日行われた合唱コンクールの曲を披露し、小学校側からも合唱のお返しがありました。短い時間ではありましたが、お互いの感想などを話し、有意義な時間を過ごすことができました。

交流日 交流日

1時間目に後期各種委員会認証式を行いました。生徒会が企画運営し、新たに決まった生徒会本部役員や各種委員会委員長などに認証書を受け渡しました。新生徒会長からの挨拶にも意気込みが感じられました。

本日、前期終業式を行いました。式終了後に、部活動などにおける功績を称える表彰を行いました。本年度前期において、各部活動に所属する生徒たちは、日々の努力と熱意をもって活動に取り組み、素晴らしい成果を収めました。

表彰された部活動など:吹奏楽部(東関東吹奏楽コンクール)野球部(区秋季大会)水泳部(都筑・青葉水泳大会)陸上競技部(神奈川県総合体育大会・市秋季大会)ソフトテニス部(都筑・青葉地区大会)バドミントン部(市秋季大会)卓球部(区秋季大会)合唱部(NHK音楽コンクール神奈川予選)個別支援学級(区合同体育祭)

表彰 表彰 表彰 表彰 表彰 表彰 表彰 表彰 表彰

 

 

本日、生徒会役員選挙が行われました。選挙管理委員会が中心となって企画・運営を行い、準備から当日の進行まで、責任を持って取り組みました。選挙では、各候補者が「学校をより良くしたい」という強い思いを胸に、演説を行いました。学校生活の課題や改善点を自分の言葉で語り、具体的な提案を交えながら、生徒の皆さんに熱意を伝える姿が印象的でした。

選挙 選挙 選挙 選挙 選挙 選挙

本日、農作業を支援していただいている地域の方に大根の種まきを教わりました。畝にペットボトルの底を軽く押し当て、5つの穴をつくり、そこに種を1つずつまきました。その後、土を軽く被せ、水をまきました。5つ種をまくのは、芽が出てきた後、互いに支えあい、風などで飛ばされないようにするためだそうです。収穫は12月を予定しています。

種まき 種まき 種まき 種まき