学校教育目標
『主体性を磨く』
「自律・共創・挑戦」の精神を育み、
自ら考え、判断し、行動する力で未来を切り拓く
めざす学校像
1「夢を見つける」「可能性を広げる」ために支援する学校
生徒一人ひとりが見つけた将来の夢と真剣に向き合い共に考え、
自己実現に向け具体的なキャリア形成プランに合わせた個々の可能性を広げるための主体的な学びを支援する。
2「主体的な学び」と「ホンモノの体験」による活きた教育を推進する学校
自ら学び、考え、行動する学習環境を積極的に提供し、生徒主体のコンピテンシー教育を実践する。
3「自律・共創・挑戦」を繰り返し社会性と主体性を磨く学校
自己を知り、他者を敬い認め、仲間と共に切磋琢磨する中で社会性を身に付け、個々の主体性も磨く。
めざす生徒像
1自己を真剣に向き合い深く考え成長できる生徒
自分と真摯に向き合い将来について真剣に考え、主体的な学びの中で自己の成長を楽しめる。
2仲間と共に前向きに行動できる生徒
自分のことも仲間のことも認め、思いやる心を持って切磋琢磨できる。
3何事にも本気で取り組める生徒
困難なことや新しいことに意欲を持って取り組める。
登録日: / 更新日: