150周年をお祝いする横断幕をPTAよりいただきました。
子どもたちや地域の方が一番よく見えるよう、正門の横に掲示しました。
高い場所にまっすぐ平行に貼るために、脚立を広げて職員総出で頑張りました。
途中風も吹き大変でしたが、なんとかきれいに貼ることができました。
150周年の1年を盛り上げるために、今後も活動していきます。
晴天にも恵まれ、全校なかよし遠足に行ってきました。
1~6年生までの縦割りグループで行動し、6年生が全校をリードする姿が見られました。
代表委員会の動画の中で、盗まれてしまった150周年のスローガンを取り返すための150周年山下×謎解きゲームでは、ペア学年に分かれて活動しました。
4~6年生はリーダー学年として低学年にやさしく声をかけ、1~3年生は笑顔いっぱいに活動する姿が印象的でした。
150周年の児童会スローガン「ハッピースマイル150~山下のまちとかがやこう~」が発表され、150周年の活動が本格的にスタートです。
暑さに負けず、泥と友達になってきました。
都会ではなかなかできない貴重な体験をすることができました。
先日は田植えを行い、9月の稲刈りを楽しみに待ちたいと思います。
それまでは、地域のみなさん、お世話の方をよろしくお願いします。
5月の中旬に、サツマイモの苗を植えました。秋には、1年生と一緒に収穫できればと思っています。
〒 :226-0021
住所:横浜市緑区
北八朔町1865-3
電話:045-931-2219
FAX:045-932-6292
地図:アクセス