山元小学校
ホーム
現在位置:
ホーム
>
山元日記
>
3年生
3年生
ホーム
校内作品展
山元日記
2022年度
授業参観・懇談会
科学読みものも面白い!(3年生国語)
どんなクラブがあるのかな!?(クラブ見学)
じしゃくって不思議!(3年生理科)
タイの新年(国際理解教室)
電気を通すものはどんなもの?(3年生理科)
書初め
学校再開
文化祭(3・5年生ペア活動)
ペアとリハーサル(3年生・5年生)
3年生遠足
山頂公園遠足に向けて(3年生)
5年生音楽集会
調べ学習のサポーター(3年1組総合)
事件からまちを守る(3年生社会)
交通安全教室
前期終了
新聞で交流(4年生・3年生)
自分づくりパスポート
鉄棒運動(3年生体育)
初期消火道具の観察(3年生社会科)
消防署見学(3年生社会科)
下巻の教科書
図鑑の使い方(3年生国語)
学校再開
店ではたらく人と仕事(3年生社会科)
ボランティアの方によるサポート
歯科検診
学んだことを生かして(3年1組国語)
ヤゴの救出活動!(2年生生活科 3年1組総合)
社会科見学(3年生)
6月の生活目標と教育実習終了
草取り
教育実習と避難訓練・引取訓練
ペア活動(3・5年生)
横浜市学力学習状況調査
授業参観(3年1組国語)
頼りになる6年生
学年開き
2021年度
昔の生活(3年生社会科)
煙体験(3・4年生)
3年生遠足
火事からまちを守る(3年生社会科)
交通安全教室(3年生)
農家の仕事(3年生社会)
マット運動(3年生体育)
ペア集会(3・5年生)
横浜市の様子(3年生社会)
ヒマワリの観察(3年生理科)
初めての社会科(3年生)
学年開き集会(3年生)
2020年度
学年集会(3年生)
竹馬・一輪車(3年生体育)
コンピュータのローマ字入力
休み時間の音楽室(3年生以上音楽)
クラブ見学
節分(3年生総合的な学習の時間)
持久走大会(3年生体育)
体力づくり(3年生)
毛筆での書き初め(3年生書写)
豆電球を使ったおもちゃづくり(3年生理科)
指文字・手話
収穫したサツマイモ
民話の紹介(3年生国語)
山元町交番の警察官来校(3年生社会科)
3年生遠足
明かりをつけよう(3年生理科)
光の性質(3年生理科)
なるこおどり(3年生・4年生)
交通安全教室(1年生・3年生)
あげパンとみかん
農家の仕事
授業参観
ミニ農園で秋冬花野菜づくり(3年生・総合)
草取り集会
What's this?(3年生外国語活動)
生き物の観察(3年生・理科)
教科書配当
店で働く人と仕事(3年生社会科)
植物の育ち(3年生理科・総合)
屋上ミニ農園づくり(3年生総合)
算数の学習
初めての毛筆
給食開始
まち調査
アゲハチョウの成長
音読発表の様子
計測開始
自分の水彩用具を使って
山元小の小さな仲間たち
感染症対策
学校再開の準備
3年生のみなさんへ
学習に使用する植物
地図を広げて
プールで発見
読書のすすめ
花壇で育つ植物
2019年度
3年生クラブ見学
避難訓練
3年生音楽集会
はまっ子交通安全教室
3年生社会科見学
2018年度
3年生クラブ見学
ふれあいの輪を広げる会
年賀状の書き方教室
3年生区音楽会
3年生いちば食育教室
夏本番
2017年度
マラソン大会
3年生クラブ活動見学
3年生七輪体験
3年生音楽集会
はまっ子交通安全教室
2016年度
3年生クラブ活動見学
3年生ふれあいの輪を広げる会
3年生区音楽会
1、3年生交通安全教室
3年生横浜港見学
2015年度
書き初め大会
3年生区音楽会
はまっ子交通安全教室
3年生舞岡公園遠足
2014年度
舞岡公園遠足
山元農園日記
2022年度
雑煮づくりに挑戦だ!(3年生総合)
山元小学校
プライバシーポリシー
著作権情報
サイトマップ