学校のあゆみ  

 大正10年 4月1日   創立・開校 木造2階建て校舎新築
 昭和  3年 7月   教室及び雨天体操場木造2階建て増築
 昭和20年 5月29日   校舎の3分の2を戦災で焼失,最も古い棟(10教室)だけ残る
 昭和31年 12月13日   老朽校舎のため木造2階建て撤去
 昭和33年 6月19日   2部授業解消のため,鉄筋3階建て,木造2階建て増築
 昭和35年 8月19日   2部授業解消のため,鉄筋平屋建て増築
 昭和41年 2月26日   講堂兼屋内体育館増築
 昭和47年 5月22日   老朽木造給食場撤去のため,鉄筋平屋建て移築
 昭和51年 7月10日   老朽校舎のため木造2階建て撤去
 昭和53年 4月3日   屋上プール改築
 平成  1年 7月   校舎全面改築
 平成  3年 4月1日   鉄筋4階建て改築
 (教室17・特別教室6・職員室等13・多目的ホール6・プール棟・給食室棟)
  コミュニティハウス開設
  山元農園一部整地
 平成  4年~8年   横浜市教育委員会研究協力校(社会科)
 平成  5年 8月   校庭整備
 平成  7年 11月   全国小学校社会科教育研究協議会神奈川大会会場校
 平成  8年 4月1日   山元農園全面整地
  農園水道完備
 平成  9年 4月   特殊学級開設
 平成  9年 6月   はまっ子ふれあいスクール開設
 平成10年 4月   コンポスト設置
 平成13年~14年   横浜市教育委員会研究協力校(理科)
 平成14年 11月   全国小学校理科教育研究協議会神奈川大会会場校

平成18年~20年

令和 2年   10月

令和 2年 12月

令和 3年  9月

令和  4年  9月

令和  5年

令和  6年    2月

令和  6年

令和  6年  9月

パイオニアスクールよこはま(PSY)指定校

全国小学校社会科教育研究協議会神奈川大会会場校

創立100周年

教室照明設備改修工事

2号棟ベランダ改修工事

横浜市こども青少年局接続期カリキュラム研究推進地区(1年目)

横浜市豊かな心育成推進授業公開(道徳)

横浜市こども青少年局接続期カリキュラム研究推進地区(2年目)

神奈川県小学校社会科教育研究協議会会場校