ページの先頭です 本文へスキップ

ホーム山元小学校

ここから大分類です 大分類はここまでです
先頭へもどる ここからページ内容です
ここからページの本文です

あたたかなまちの人
緑いっぱいの畑に囲まれた
山元小学校のホームページへようこそ!

山元小学校には大きな畑があります。

季節の野菜を育て、木々に実る果実を楽しみに、

子どもたちがいきいきと活動しています。

    

【お知らせ】令和5年度研究発表会一次案内   

更新情報

レベルアップできた宿泊体験学習(4・5年生)

2023年9月20日

 

9月20日~ レベルアップできた宿泊体験学習(4・5年生)
 4・5年生で富士宿泊体験学習に向かいました。野外炊事やウォークラリー、キャンプファイヤーを4・5年生で協力し、有意義な活動にできました。スローガンの通り、レベルアップできた宿泊体験学習になりました。

 

プロから歌唱を学ぶ。(2・3・4年生)

2023年9月14日

 

9月14日(木)プロから歌唱を学ぶ。(2・3・4年生)
 プロの音楽家に学ぶアーティストプログラムが本校にやってきました。初日は2・3・4年生の3学年合同で学び、その後4年生が3回に渡り、歌い方について学びます。プロから学ぶことで、子どもたちは興味津々。指導を受けた後、歌声も変わった気がします。

 

土を運び、草を取り。

2023年9月13日

 

9月13日(水)土を運び、草を取り。

 山元農園30年ぶり2回目の土運びが行われました。農園が設立されて初めてではないかと言われています。たくさんの大人のボランティアにも参加していただき、1週間かけて土を運び終えました。

 また、水曜日には校内の草取りも全校で行いました。今週は勤労奉仕活動に勤しんだ1週間でした。

 

グリーンカーテンは避暑に役立つ?(4年2組総合)

2023年9月11日

 

9月11日(月)グリーンカーテンは避暑に役立つ?(4年2組総合)
 4年2組の総合の学習で取り組んでいる「グリーンカーテン」。この日は中土木事務所の方に来校いただき、本当に避暑に役立っているのかを検証してもらいました。実際にサーモグラフィで計測すると、温度の違いが目に見え、子どもたちは驚きの表情。これから、全校に発信し、グリーンカーテンの魅力を伝えていくそうです。

 

バランスの良い食事(4年生保健)

2023年9月8日

 

9月8日(金)バランスの良い食事(4年生保健)

 4年生の保健の学習では、体の発育と健康について学習しています。養護教諭にも専門的な話を聞き、これからの成長について学びを深めています。この日は、豊かな発育にはバランスの良い食事が大切であることを学びました。早速、給食でもバランスよく食事をとれるよう心掛けている様子が見られました。

 

野外炊事(の練習)に挑戦だ!(4年生総合)

2023年9月4日

 

9月4日(月)野外炊事(の練習)に挑戦だ!(4年生総合)
 4年生は宿泊体験学習の野外炊事で焼きそばづくりに挑戦します。初めての経験なので、野外炊事の練習を行いました。農園野菜で栽培した野菜を切ったり、実際に炒めたり。保護者の方の協力をいただきながら、無事に完成。本番の野外炊事活動も楽しみです。

 

暑い日も快適に(6年生家庭科)

2023年9月1日

 

9月1日(金)暑い日も快適に(6年生家庭科)
 まだまだ暑い毎日ですが、6年1組の家庭科の学習では、暑い日の服の着方を学んでいました。自分達が考えた暑い日に適した服装を実際にもってきて紹介し合っていました。今後も服装を工夫し、暑い日も快適に過ごしていけるとよいです。

 

AEDについて学んだよ!(計測)

2023年8月30日

 

8月30日(水)AEDについて学んだよ!(発育測定)
 本校では、身長等の計測を行う前に、健康に関するお話を養護教諭から行っています。今回はAEDについてです。AEDの説明や自分達にできそうなことを学んでいました。

 

夏休み作品展

2023年8月29日

 

8月29日(火)夏休み作品展
 夏休みに子どもたちが取り組んだ様々な作品が各学年フロアに展示されています。友達の頑張った作品を熱心に鑑賞し、良いところや発見したことを友達と伝え合っている姿も見られました。

 

学校再開!

2023年8月28日

 

8月28日(月)学校再開!
 夏休みが明けました。この日は、夏休みの思い出を楽しそうに語り合う姿が各クラスで見られました。また、4年2組が総合で育てているグリーンカーテンは夏休みの間に3階近くまでツルをのばし、子どもたちも驚いていました。

 

暑い日も快適に(6年生家庭科)

更新日: 2023年9月1日

卒業飾りでお祝いモード

更新日: 2023年3月9日

校内作品展

更新日: 2022年12月13日

第1回学校保健委員会

更新日: 2022年6月30日

2年生遠足(大池こども自然公園)

更新日: 2021年12月17日

クラブ活動(サイエンスクラブ)

更新日: 2021年10月12日

メダカのたまご(5年生・理科)

更新日: 2021年6月10日
ここまでが本文です 先頭へもどる
ここからこのウェブサイトに関する情報です ここまでがウェブサイトに関する情報です このページに関する情報は以上です 先頭へもどる