学校の中に不審者が入ってきたことを想定し、防犯訓練を行いました。放送を聞き、担任の先生の指示により、自分達で教室の鍵を閉めたり、また隣の教室に急いで逃げる練習をしたりしました。放送の指示をよく聞き、また担任の先生の指示を速やかに行うこと、また訓練でも命を守るために真剣に行うことなどの話をしている学年もありました。どのようなことが起こっても、落ち着いて速やかに行動できるように、生活の中でも声をかけていきます。