沿革
学校のあゆみ
昭和54年1月16日 | 校舎完成 |
昭和54年1月29日 | 横浜市立旭小学校獅子ヶ谷分校として開校 |
昭和54年4月1日 | 横浜市立獅子ヶ谷小学校として独立開校 |
昭和54年6月1日 | 創立記念日を6月1日とする |
昭和55年5月31日 | 創立1周年記念式典・祝賀会 |
昭和56年11月18日 | 学校文集「つばさ」創刊 |
昭和57年11月12日 | 図書室完成 |
昭和58年10月31日 | TBS音楽コンクール最優秀賞 |
昭和58年11月26日 | 校歌制定記念発表会 |
昭和59年11月17日 | 創立5周年記念式典 |
昭和60年8月13日 | NHK音楽コンクール銅賞受賞 |
昭和61年8月21日 | TBS音楽コンクール最優秀賞 |
昭和62年8月4日 | NHK音楽コンクール銅賞受賞 |
昭和62年9月13日 | TBS音楽コンクール最優秀賞 |
昭和63年8月2日 | NHK合唱コンクール銀賞受賞 |
平成元年8月5日 | NHK合唱コンクール銅賞受賞 |
平成元年11月18日 | 創立10周年記念式典・祝賀会 |
平成2年4月1日 | ファンタジー広場完成 |
平成3年3月9日 | 創立10周年記念日時計除幕式 |
平成4年7月28日 | 給食優良校受賞 |
平成6年11月5日 | 創立15周年記念式典・祝賀会 |
平成7年6月9日 | PTA広報紙優秀賞授与 |
平成7年11月17日 | 神奈川県教育委員会より優良PTAとして表彰 |
平成8年11月20日 | PTA文部大臣表彰 |
平成9年2月14日 | 体育館耐震工事完了 |
平成10年10月3日 | 校舎耐震工事完了 |
平成11年11月6日 | 創立20周年記念式典・祝賀会 |
平成12年3月24日 | 給食室改修工事完了 |
平成12年9月27日 | パソコンコーナー開設(インターネット導入) |
平成12年12月2日 | みんなのわき水広場設置 |
平成14年8月31日 | プレハブ校舎完成・トイレ洋式化改修工事 |
平成14年10月 | 普通教室改修工事(4階視聴覚室→2教室・2階図書室→2教室) |
平成16年11月20日 | 創立25周年記念式典 |
平成17年4月1日 | 学校給食民間委託開始 神奈川経済同友会よりどんぐりの苗を委託(平成20年春に移植予定) |
平成17年7月27日 | 神奈川県吹奏楽コンクール金賞受賞 |
平成26年11月22日 | 35周年を祝う会、創立35周年記念式典 |
平成30年4月1日 | 学校後援会「けやきの会」発足 |
令和元年12月7日 | 40周年記念式典・祝賀会 |
令和2年3月2日 | 新型コロナ感染症対策 臨時休校開始 |
令和3年6月1日 | 学校再開 |
令和4年12月15日 | 文部科学大臣視察 |
令和4年3月 | 校庭整地工事完了 |
令和5年4月~ | リーディングDX校指定(令和7年3月まで) |
令和6年2月 | 放送室空調設備工事完了 |
令和6年6月1日 | 45周年記念式典・フェスティバル |
登録日: / 更新日: