第3回にこにこ会を開きました
2月17日(月)に、総合的な学習の時間で、地域のかがやきクラブや学援隊の方々と、第3回にこにこ会を開きました。
今回は体育館で、玉入れ大会と、リコーダーと歌の演奏会を行いました。
玉入れ大会では、かがやきクラブ、学援隊の方々と3年生で協力しながら、高得点を目指して頑張っていました。
リコーダーの演奏では、「スウィング」と「聖者の行進」を演奏しました。みなさんの前でリコーダーを演奏するのは初めての経験でしたが、練習の成果を出せていました。
歌の披露では、校歌と「歌よありがとう」を歌いました。「歌よありがとう」では、三部合唱に挑戦し、体育館にきれいなハーモニーを響かせることができました。
来校していただいた皆様、ありがとうございました。
交流会は今回で最後になってしまいますが、この先も地域の方々との繋がりを大切にしながら過ごしていきたいと考えております。
今後ともよろしくお願いいたします。
登録日: / 更新日: