ページの先頭です

ホーム

 令和7年度

子どもたちの学習や生活、行事などの様子を発信しています。

是非、ご覧ください!

 

6/12(木)  心肺蘇生法研修

消防局の方々のご指導の下、教職員の心肺蘇生法研修を実施しました。この研修を生かす場面が生じないことが第一ですが、いざというときに冷静に対応できるよう、適切な対応について学びました。来週からの水泳学習をはじめ、子ども達が学校生活を安心して安全に送れるよう、教職員一同指導にあたってまいります。

 

5/27(火)~30(金) 体力・運動能力調査

ペア学年で体力テストを実施しました。下学年の児童は、上学年のお兄さんお姉さんにやり方を教わったり計測を手伝ってもらったりしながら、自分の体力を知ることができました。これから暑い時期になりますので、暑さには十分気をつけつつ、体を動かすことを楽しみながら、体力も向上していければと思います。

4/8(月)  入学式

満開の桜の下で入学式が実施され、新一年生94名が汐見台小学校に仲間入りしました。初めてのことばかりでどきどき・わくわく、いろいろな気持ちだと思いますが、これからの6年間、楽しい学校生活を送っていけるよう、教職員一同支援してまいりたいと思います。