下田小学校ホームページへようこそ!!
※令和4年2月撮影
お願い
●本校の電話対応は、18時00分までです。それ以降は留守番電話対応とさせていただいております。なお、定時退勤日により職員が不在になる場合は、16時45分以降に留守番電話対応になる場合があります。ご承知おきください。
●遅刻する場合は、必ず保護者の方が学校(職員室)まで送ってきてください。お子さんと一緒に職員玄関から入り、職員室までお願いします。
●早退する場合は、必ず保護者の方のお迎えをお願いします。職員玄関から入り、職員室までお越しください。
●正門や東門付近における児童の安全確保のため、緊急時以外は、お車でのご来校をご遠慮ください。
●やむを得ず自転車で来校された場合は、東門(4丁目公園側)から入り、自転車置き場に駐輪してください。体育館側には、駐輪しないでください。
新しい学びに目が輝いています。
5年生、初めてのミシン
3年生、初めてのローマ字
5年生が畑をていねいに耕していました。
大根の種を蒔いたそうです。収穫が楽しみですね。
1年生が水遊びをしていました。
容器から勢いよく飛び出す水がキラキラと輝きます。
もうすぐ夏とお別れ。子どもたちの歓声が空に響いていました。
今日から配達型弁当が始まりました。初めてのお弁当にみんなドキドキです。
落とさないように慎重に運んでいました。
汁物・ご飯は温かく、おいしかったです。
工事が終わる10月いっぱい配達型弁当です。
〒 :223-0064
住所:横浜市港北区下田町4-10-1
電話:045-561-2688
FAX:045-561-8394
地図:アクセス
y3simoda@edu.city.yokohama.jp