更新情報
-
昨日は、7月8日以来2か月ぶりの読み聞かせがありました。
久しぶりの読み聞かせ。どのクラスも本の世界に没入していて、朝から素敵な時間が持てました。
読み聞かせボランティアの皆さま、いつも楽しい本の世界に連れて行っていただきありがとうございます。今日もとても暑い中、学校までお越しいただき、素敵な時間をありがとうございました。
-
今日は3年生が社会科の学習で、近所の畑まで見学に行きました。いつもお世話になっている若林さんの畑です。
社会科「はたらく人とわたしたちのくらし」という単元の中の「農家の仕事」という学習です。自分たちが普段から当たり前のように食べているお米や野菜も生産者の方がたくさんの工夫をしたり、多くの工程を経たりして、消費者のもとに届けられていることを学んでいきます。
そして、この広い畑、たくさんの野菜を日頃からお一人でお世話されていることを知ると、
「すごーい」
という感想がたくさん聞かれました。
そして今日の給食のメニューはポークカレーでした。ポークカレーの中には、にんじん、じゃがいも、玉ねぎなどの野菜が入っています。
これらの野菜はすべて若林さんの畑で獲れたものです。芹南のポークカレーはいつも大人気です。もちろん今日もみんな完食!「やっぱり給食のカレーは美味しいな~」という声がたくさん聞こえました。若林さん、いつも美味しい野菜をありがとうございます。
-
秋というにはまだまだ暑い日が続きますが、来月には運動会があります。
各クラスでも、体育の時間に走る運動が増えてきています。
運動会までは1か月以上あります。これから走る練習、演技の練習、応援団など各種準備を含め、これからだんだんと運動会モードになっていきます。今年の芹南ピックも楽しみですね。
-
今日は2年生の防犯教室がありました。犯罪にまきこまれないためにはどうしたらよいか、いざという時には、どのように行動したらよいのか、具体的に教えていただきました。
港南区防犯協会の方たちや警察官の方から、どのように行動したらよいのか実演を交えながら、
わかりやすく、楽しく教えてもらいました。
「お・お・だ・こ」ポリスです。この合言葉を忘れないようにしたいですね。
警察官の方の話を落ち着いて真剣に聞くことができました。今日聞いた話を忘れずに、自分の身は自分で守ることが大切です。
お越しいただいた皆様、今日はありがとうございました。
-
今日は芹南ボランティアのみなさんの活動がありました。
装飾ボランティアのみなさん、朝早くからありがとうございます。昇降口の掲示物を作成していただきました。
立体的できれいな虹をかけるために、細かく地道な作業をしていただきました。
コツコツと、でも和気あいあいと楽しく作成していただきました。時間はかかりましたが、大きく素敵な掲示物ができあがっていくのはワクワクします。
お昼にさっそく昇降口に掲示しました。給食当番の児童はすぐに気が付き
「きれい~」
「見て見て、変わっているよ」
という声が聞かれました。
装飾ボランティアの皆さま、芹南っ子にぴったりで素敵な掲示物をありがとうございました。
授業参観、懇談会の齋にはぜひともご覧ください。
-
昨日は令和6年度の引き取り訓練がありました。台風の心配もありましたが、荒天にならずに良かったです。
大きな地震で児童が学校に留め置きになったことを想定した訓練でした。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。おかげさまで無事にスムーズに引き取り訓練を終えることができました。
-
今日は避難訓練がありました。大きな地震が来た際の訓練でした。大きな地震が来た場合放送が使えなくなります。そのようなことも想定して訓練です。
毎月のことですが、芹南っ子の避難の様子は本当に素晴らしいです。「お・か・し・も」の約束をしっかりと守ることができています。
特に「し」ずかに、は素晴らしく、全体で集まった時、移動の時、一言もおしゃべりの声が聞こえません。
1年生から6年生まで、走らず慌てず・・・。みんな落ち着いて行動することができていました。
-
夏休み前の活動です。
7月19日に個別級で「いももち」を作りました。個別級のみんなで大切に育てたじゃがいもを使いました。
袋の中にゆでたじゃがいもと片栗粉を入れて一生懸命こねました。
こねて作ったタネの形をきれいに整え、ホットプレートで焼きました。
みんなで協力して作ったいももちはとても美味しく
「美味しかった~」
「楽しかった~」
という声がたくさんありました。また、みんなで調理実習をしたいですね。
-
夏休みも終わり、今日から3日目です。もうすっかり学校が日常になったかのように、どのクラスも落ち着いていろいろな活動に取り組んでいます。
5年生は理科の「花から実へ」で顕微鏡を使います。今日は、プレパラートに乗せる花粉の採取をしました。見えずらいかもしれませんが、テープで花粉が採れました。
1年生も新しい字を練習しています。みんなの姿勢と集中力が素晴らしいですね。
細かい作業を集中しているクラスがあったり・・・
とてもとても盛り上がって楽しそうな英語の授業があったり・・・
もちろんAETのシェリー先生の英語の授業も楽しく活気があります。
話をしっかり聞くことができていますね。
6年生の音楽は鑑賞の時間でした。今日の鑑賞は、カノンで有名なパッヘルベルです。映像を交えながらの鑑賞で、カノンの進行が分かりやすくなっていました。みんなに聞きなじみのある曲で、カノン進行の気持ちよさを感じることができました。
-
今日は夏休みが終わって最初の朝会でした。オリンピックの素敵な話がたくさんありました。堀米選手、早田選手、四十住選手・・・。長い年月をかけて本気で挑んだ選手たちからは多くのことを学ぶことができます。
どの学年もどのクラスも静かに話を聞いていました。特に高学年は
「うんうん、わかる」という感じでうなずきながら話を聞いている児童がたくさんいました。
8月9月の生活目標の話もありました。
9月の生活目標は「落ち着いた気持ちで生活しよう」です。
もうすぐ運動会の練習も始まります。これから忙しくなるからこそ、落ち着いた気持ちで丁寧に学習や運動に取り組んでいきたいですね。