「横浜市立学校では児童生徒が安心安全に過ごすために、教室の空気環境の見える化を通し、
新規申込みWEBサイト
https://hanshin-anshin.jp/entry/entry/
再登録・ご質問
お問い合わせはこちら
↓↓↓
https://www.hanshin-anshin.jp/support/
11月1日(水)に2年生は、ズーラシア遠足に出かけてきました。 晴れることを願って作った巨大てるてる坊主の効果(!?)もあり、当日は、雲一つない晴天となりました。 ズーラシア到着後は、午前中は班ごとで活動し、それぞれの動物を見ながら4つのクイズの答えを探しました。多くの団体に交じっての活動となりましたが、誰一人迷子になることもなかったので、仲間意識をもち互いに協力しながら活動したことがよく分かりました。お弁当を食べた後は、クラスごとに並んでサバンナのエリアを見学しました。バスの中や園内でのマナー、歩行の仕方など、どれをとってもすばらしく、今までの経験が生きていることが感じられた一日でした。
〒 :227-0053
住所:横浜市青葉区さつきが丘
8番地
電話:045-974-1091
FAX:045-972-6874
地図:アクセス
横浜市教育委員会では、横浜市立の小・中・義務教育・特別支援・高等学校の教員等の出産休暇や病気休暇の代替またはサポート(担任補助)等として、臨時的任用職員・非常勤講師(職員)を随時募集しています。詳しくはこちらをご確認ください。