1月20日(月)【3年生】社会科「古民家見学」

社会科「かわる道具とくらし」の学習で、本郷ふじやま公園にある古民家を見学してきました。千歯こきやしょいこなどの農機具や箱膳や黒電話など、昔のものや使い方の話を聞きました。「自然にかえるものが多いから、ごみがあまりでなくてすごい」「人の力で全部しないといけないから大変」など、子どもたちの気づきがありました。