【令和3年度 学校説明会について】
今年度の後期学校説明会は感染症予防のため、前回と同様、紙面での提示とさせていただきました。
「配布資料:令和3年度 後期学校説明会資料 」
(パスワードはメール配信にてお知らせしております)
【文部科学大臣からのメッセージ(令和4年3月15日)】
保護者の皆様へ、文部科学大臣から児童へのメッセージが発出されました。ご一読ください。
学校でも子どもたち一人ひとりの様子をしっかりと見て、心に寄り添えるように支援していきたいと思います。そして、ご家庭の皆様と一緒にお子様を支えていきたいと思いますのでよろしくお願いします。
【GIGA端末(iPad)の持ち帰りについてのお知らせ】
GIGA端末(iPad)の持ち帰りについての文書を4通掲載します。ご確認ください。
② 【資料1】GIGA端末を使うときの5つのやくそく(文部科学省)
④ 【資料3】1人1台端末の持ち帰りに関する各種問合せ先とFAQ
【ICTを効果的に活用した教育の推進について】
令和3年度から「横浜市におけるGIGAスクール構想」のもと、ICT機器を効果的に活用した教育活動が本格的にスタートします。一人一台端末を保有し、効果的に活用しながら、資質・能力を育成していきます。また、インターネット上でのトラブルに巻き込まれることがないように、情報モラル教育も推進していきます。
次の資料をご確認いただき、ご家庭でもお子さんとルールを決めて、ICT機器と向き合っていただければと思います。
【10月4日(月)以降の教育活動について】
9月29日付の通知文書を掲載します。ご確認ください。
【横浜市の新型コロナウイルス感染症対策関連のホームページ】
『新型コロナウイルス感染症を学ぶための映像資料』
ご家庭での感染症予防対策にご活用ください。
低学年向け https://youtu.be/vDrvLhugP5M
高学年向け https://youtu.be/ojmeMWq4ilI
【桜台スタンダード(新しい学校生活様式版)について】
令和2年7月1日に従来の桜台スタンダードを「新しい学校生活様式」に合わせて改訂しました。また、給食再開についてもスタンダードを作成しましたので、ご確認ください。
【新型コロナウィルスに対するご家庭でのメンタルヘルスケア】
【はまっ子学習ドリル】
【文部科学省「子供の学び応援サイト」】
アクセスカウンタ
〒 :240-0011
住所:横浜市保土ケ谷区桜ヶ丘一丁目13番1号
電話:045-341-6848
FAX:045-331-5418
地図:アクセス
横浜市教育委員会では、横浜市立小・中・義務教育・特別支援・高等学校の教員等の出産休暇や病気休暇の代替またはサポート(担任補助)等として、臨時的任用職員・非常勤講師(職員)を随時募集しています。詳しくはこちらをご確認ください。