6年生を送る会 

3月11日、1年生から5年生が中心となって6年生を送る会を実施しました。今年は、感染対策を講じて、低、中、高学年と分かれての実施としました。それぞれの学年が6年生に向けて、感謝の気持ちを歌や合奏で表現しました。

 

「ありがとうの会」6年生

2月24日 6年生は「ありがとうの会」を実施しました。家族、先生、仲間への感謝の気持ちを表し、成長した自分を参観した保護者の方に心を込めて伝えました。卒業式に向けて、いよいよ3月に入ります。

 

書初め大会・校内書初め展

子ども達が書いた書初めが、現在校内に掲示されています。1、2年生は硬筆、3~6年生は毛筆です。毛筆は体育館で書きました。大きな紙に苦戦しながらも、どの子も丁寧に作品を仕上げていました。

 1年生 ふじ山    2年生 大きなゆめ

 3年生 友だち    4年生 明るい心

 5年生 新しい風   6年生 将来の夢

 

PTA主催 お仕事ナビ(6年生)

12月、PTA主催による「お仕事ナビ」を開催しました。今年の講師は、阿部さん(IT企業システム開発)武田さん(児童館館長)粂田さん(理学療法士)高橋さん(化粧品開発研究員)です。講師の方からは、専門家としての話を伺いました。子どもたちは、講師の方へ熱心に質問する姿が見られました。

 

雪景色の中 令和4年がスタート

1月7日、学校が再開しました。本年もよろしくお願いいたします。昨日から降り続いた雪のため一面雪景色となりました。子どもたちは中休みに雪の感触を楽しみました。

 

4年八景島シーパラダイス遠足

11月30日(火)、4年生は八景島シーパラダイスへ遠足に行きました。子ども達はグループで協力しながら、水族館にいる生き物の観察を熱心に行ったり、生き物と楽しんでふれあったりしていました。思い出に残る時間にできました。

 

5年箱根体験学習 

12月3日(金)、5年生は箱根へ体験学習に行って来ました。『HAKONE~判断力・安全・協力・思いやり・日本の文化・笑顔~』のスローガンのもと、子ども達はグループで協力しながら、寄せ木細工体験や関所見学,海賊船乗船などの活動を楽しみました。

 

手書き地図ワークショップ(6年4組)

11月12日、6年4組の総合的な学習の時間に、「手書き地図推進委員会」の赤津さんをお迎えしワークショップを行いました。「手書き地図は、自由でいいんだよ。」と赤津さん。一般的な地図とは違い、手書き地図は主観的に、書き手が感じたことをそのまま書くのが大事とのことでした。お話を聞いた後は、街での自分のエピソードを互いに語り合いました。これからの総合の時間がますます盛り上がりそうです。

出前水道教室(4年生)

10月28日、菊名水道事務局の方々にお越し頂き、皆が利用する水がどのようにして蛇口までたどり着くのか話を聞きました。私達が安心して飲める、きれいな水になるまでに、携わっているたくさんの人の苦労があることを学びました。ろ過実験では皆興味津々で見ていました。

交通安全教室(4年生)

10月26日、都筑警察署の方々にお越し頂き、自転車の正しい乗り方について話を聞きました。人によってはほぼ毎日使うこともある自転車。便利なものですが、使い方を誤ると大きな事故にもつながることがあります。今回教えて頂いたことをしっかり自分達の中に留めて、安全に使っていこう、と皆真剣に耳を傾けていました。  


 

安納芋の収穫(1年生)

5月に安納芋の苗を植えた1年生。10月5日、シャベルを上手に使いながら安納芋を収穫しました。1年生はその大きさに驚いていました。学校で2週間ほど干した後、各家庭に持ち帰りました。  


 

オンライン朝の会

今後も懸念される臨時休業・学級閉鎖等に備え、折本小学校では、9月28日~10月1日の4日間で、オンライン朝の会を実施しました。分散登校により家庭学習を行っている子どもと、教室に登校してきた子どもが、オンラインでつながりました。久しぶりに友達の姿を見ることができ、子ども達はとても喜んでいました。

   

「横浜環境活動賞」受賞

一人一鉢運動や総合的な学習の時間での環境活動、ビオトープなどの取組みで花と緑がいっぱいの折本小学校が「第28回横浜環境活動賞 児童・生徒・学生の部 実践賞」を受賞しました。

 

安納芋の植え付け

5月28日 仲町台中央町内会会長の折戸さんと大熊町内会会長の藤さんの指導のもと、今年も1年生が「安納芋」の植え付けを行いました。秋の収穫を楽しみにしています。

 

 

携帯安全教室

 

5月11日(火)3~6年生を対象に携帯安全教室を開催しました。携帯会社の方に講師をお願いし、携帯電話の正しい使い方や、ネット依存、SNSトラブルの危険性について学びました。講師の話に真剣に耳を傾け、自分の生活を振り返ることができました。