3年生社会科見学(9月25日)
森永製菓鶴見工場とはまぎん子ども宇宙科学館に行きました。森永製菓鶴見工場では、ハイチュウを作っている様子を実際に見たり、工場で働いている人から森永の商品について詳しく話を聞いたりすることができました。

はまぎん子ども宇宙科学館では、グループごとに見に行きたい場所を話し合いながら、館内をめぐったり、お弁当をみんなで食べたりしながら楽しく過ごすことができました。

								
								登録日:   /  更新日: 
								
						
					
					
					
横浜市教育委員会では、横浜市立の小・中・義務教育・特別支援・高等学校の教員等の出産休暇や病気休暇の代替またはサポート(担任補助)等として、臨時的任用職員・非常勤講師(職員)を随時募集しています。詳しくはこちらをご確認ください。
↓
なかくっこ!ワクワク広場
森永製菓鶴見工場とはまぎん子ども宇宙科学館に行きました。森永製菓鶴見工場では、ハイチュウを作っている様子を実際に見たり、工場で働いている人から森永の商品について詳しく話を聞いたりすることができました。

はまぎん子ども宇宙科学館では、グループごとに見に行きたい場所を話し合いながら、館内をめぐったり、お弁当をみんなで食べたりしながら楽しく過ごすことができました。
