西寺尾第二小学校
Group NAV
トップページ
学校だより
令和7年度 新入学児童
総合的な学習の時間
BreadCrumb
現在位置:
トップページ
「1月の学校生活(トピックス)」(1/31)
トップページ
学校紹介
西寺尾第二小日記
学校経営
保健室から
図書室から
事務室から
学校だより
幼保小連携(年長から1年生)
リンク集
横浜市
ホームページ
(学校・教育)
Y・Y-NET
(
横浜市教育情報
ネットワーク
)
横浜市立の各学校
Webページ
なかまなび
(学校開放予約管理システム
)
横浜市教育委員会 学区検索
気象庁 気象警報・注意報
「1月の学校生活(トピックス)」(1/31)
1月の各学年の学習・生活の様子です。
←クリック
このコンテンツに関連するキーワード
全校
登録日:
2025年1月31日
/
更新日:
2025年1月31日
このカテゴリー内の他のページ
これが最後かな 6年生とドッジボール(3/17)
後期「あゆみ」を配付します(3/17)
お祝いの飾りが華やかです(3/14)
「2月の学校生活(トピックス)」(2/28)
「学区地図色別の解散場所」(2/13)
「1月の学校生活(トピックス)」(1/31)
1年生 幼保小交流事業 保育園児さんと交流しました(1/23)
5年生 総合的な学習の時間の取り組み(1/22)
本年もよろしくお願いいたします(1/7)
「12月の学校生活(トピックス)」(1/7)
水曜日は国際理解教室があります(12/18)
おひさまコンサートに向けて(12/12)
全校朝会がありました(12/3)
錦台中学校 中学生があいさつ運動をしてくれました(11/29)
「11月の学校生活(トピックス)」(11/29)
「10月の学校生活(トピックス)」(10/31)
前期「あゆみ」を配付しました(10/11)
「9月の学校生活(トピックス)」(9/30)
外で遊べなかった中休み(9/18)
ふれハピスタートの会が行われました(5/20)
3年生 立派なブロッコリー・4年生 委員会体験(2/2)
6年1組 SDGsのページ
明日のオリンピックに向けて全校練習(10/13)
旗を振る音が聞こえる 4年生・英語の取組 5年生(9/19)
本日の全校朝会(9/12)
暑い暑い中休み(7/19)
1、2年生プールに入りました 3年生はニッセイ劇場に出かけました(6/27)
防犯訓練を行いました(6/26)
ふれハピ遠足に行きました!(6/23)
個別支援級、1、3、5年生 歯科検診がありました(6/22)
全校集会の様子・5年生水泳指導(6/21)
4年生 上郷宿泊体験学習に行ってきました(6/6、7)
4年生上郷に向けて・6年生制作中(6/5)
3年生 理科の学習(5/22)
1年生を迎える会を行いました(4/19)
1年生の様子(4/18)