“だし”の違いを味わいました!
今日は家庭科の授業で、5年生が「出汁(だし)」について勉強しました。「にぼし」「こんぶ」「かつおぶし」の3種類の出汁を、最初は名前を伏せて飲み比べ、何の出汁か当てるクイズを行いました。出汁の違いをみずからの舌で味わい、違いを実感しました。さて、次は調理実習です。出汁の違いを実感し、お味噌汁作りに挑みます。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: