学校長あいさつ
学校長あいさつ
令和7年度 旅のはじまり
並木第四小学校長 犬塚 真
いよいよ新年度の学校生活が始まります。お子様のご入学、ご進級おめでとうございます。申し遅れましたが、本年度より本校の校長となりました、犬塚 真(いぬづか しん)と申します。磯子区の汐見台小学校より異動してまいりました。どうぞよろしくお願いいたします。
3月には40名の卒業生が立派に巣立っていき、今年度は37名の1年生が入学してきました。また、年度替わりに3名の児童が転出し、1名の転入生を迎えました。友達や教職員、地域の皆様方との出会いを通して学校生活が一層充実することを願っています。
教職員の方では清水康男校長をはじめ、7名が退職や異動で本校から離れて行きました。そして、今年度は私を含め7名が着任しました。どうぞよろしくお願いいたします。具体的な教職員の体制につきましては別紙をご参照ください。
さて、新たに組織が動き出すときには「出航」や「離陸」など、大きな乗り物の出発に例えられることがよくあります。旅の道中には素敵な出会いや発見もあれば、時としてアクシデントに見舞われることもあるでしょう。人はそのような体験を共有し、喜怒哀楽を分かち合いながら成長していくのだと考えています。この春も旅の始まりのような「わくわく」と「どきどき」を子どもたち一緒に味わっていかれたらと思っています。
保護者の皆様、地域の皆様には、本年度もあたたかいご支援とご理解をどうぞよろしくお願い申し上げます。
登録日: / 更新日: