横浜市教育委員会では、横浜市立の小・中・義務教育・特別支援・高等学校の教員等の出産休暇や病気休暇の代替またはサポート(担任補助)等として、臨時的任用職員・非常勤講師(職員)を随時募集しています。詳しくはこちらをご確認ください。
中ページ①[2579KB jpgファイル]
中ページ②[2188KB jpgファイル]
もともとこの地域には、いたるところに竹が生えていたため「美竹台」と名付けられ、その後「みたけ」とひらがなに変えられ、「みたけ台」となりました。ここから、竹のようにまっすぐに正直に育ってほしいという地域の人々の願いを込めて、みたけ台小学校となりました。
3本の孟宗竹の太い幹を「小」の字に配し、その上にみたけ台小学校の「み」を置き、それらを竹の葉で包みました。竹と葉の銀色と「み」の金色には、素晴らしい学校にしていっていほしいという願いが込められています。
原画:石原洋一氏/補作:宮武三郎氏
30周年のときに全校から応募された中から選ばれた3つの原画を合わせて生まれたキャラクター。みたけ台小学校のシンボルとして、さまざまな場面で登場しみんなに愛されています。
〒:227-0047
住所:横浜市青葉区みたけ台18
電話:045-971-9921/9922
FAX:045-972-4266
地図:アクセス