6年 狂言教室 10月2日(木)
2日(木)に狂言教室がありました。大蔵流の方々が「柿山伏」と「附子」を披露してくださいました。9月25日(木)に来ていただき練習したワークショップの歌と舞を共演しました。また、人間国宝「山本東次郎」さんの舞やお話も拝見し、室町時代から受け継がれている日本のよさを実感しました。
登録日: / 更新日:
2日(木)に狂言教室がありました。大蔵流の方々が「柿山伏」と「附子」を披露してくださいました。9月25日(木)に来ていただき練習したワークショップの歌と舞を共演しました。また、人間国宝「山本東次郎」さんの舞やお話も拝見し、室町時代から受け継がれている日本のよさを実感しました。