ページの先頭です

ホーム

 

 

リンク集

横浜市教育委員会

幼保小中の架け橋プログラム

 

Y・Y NET

更新情報

 三ッ沢公園へ全校遠足に行ってきました。はじめに6年生が考えたレクを行い、次に5年生が考えた内容でポイントラリーを行いました。たくさん体を動かした後のお弁当タイムでは気持ちのよい風が吹き、みんなでおやつまでしっかりと食べました。学校に着いて帰りのあいさつをした後に「あ~楽しかった!」という声も聞こえてきました。

 1日たてわりグループで過ごし、子どもたちの絆も深まりました。

 

 

 

6月

 

5月

 

4月

 5年生の代表児童が今月の生活目標について、発表をしました。

堂々としていてハキハキと話す姿は、全校児童にとって良いお手本となりました。

今年度初めて、代表委員会がありました。4・5・6年の代表者と計画委員、各委員会の委員長が集まり、話し合いました。6年生を中心に今年の峯小を作ろうと頑張っています。

 

社会の学習である税金について学ぶ、「租税教室」を開催しました。子ども1人が小学校に1年間通うためにかかる税金が100万円(月8万円)だと知り驚いていました。

 

 

 たてわり活動がスタートしました。今日はたてわり班のメンバーの顔合わせと1年間よろしくね。とあいさつをしました。

    

50m走の記録を6年生に手伝ってもらい、一緒に50m走をしました。

最後に校庭でみんなで遊びました。

5年生となり、家庭科の授業が始まりました。初めての家庭科室を使用するにあたり、どんな所か探索を行いました。

近々、調理実習が始まると聞いて、子ども達もワクワクしている様子が見受けられました。

6年 代表委員会・租税教室 新着ページ

更新日: 

4月11日(金) 給食開始

更新日: 

6年

更新日: 

5組

更新日: 

6年

更新日: 

5組

更新日: 

6年

更新日: 

5年

更新日: 

4年

更新日: 

3年

更新日: 

5年球技交流会1月28日(火)

更新日: 

5組 書初め

更新日: 

5組 小中交流会

更新日: 

5年音楽 11月28日

更新日: 

国際教室読み聞かせ

更新日: 

5組

更新日: 

5組 グループ給食

更新日: 

5年 6月18日 音楽集会

更新日: 

5組6月の壁飾り

更新日: 

5年 調理実習 5月7日

更新日: 

6年生 体力テストサポート 5/15

更新日: