12月20日 選挙フォーラム(6年生)
南区選挙管理委員会の方が選挙について教えて下さいました。
「給食のおかず選挙」で選挙を体験します。
受付を済ませ…
投票用紙を受け取ったら…
演説を聴いて気に入ったおかずを、投票用紙に記入します。
無事に投票完了。機材は、実際に選挙で使っている物です。
開票の結果、何と一票差で「とりのたつた揚げ」に決定!
投票の仕組みや大切さを理解することができました。
選挙結果を受け、2月4日の給食に「とりのたつた揚げ」が出ます。
登録日: / 更新日: