5月15日 火事に備えて(3年生)
社会科で、学校は火事に備えてどんなことをしているか探します。
天井の至る所に、煙感知器や熱感知器がありました。
廊下の所々に、防火シャッターや…
消火栓もありますね。
職員室の火災受信機で、火災の場所がわかります。
理科室や家庭科室には、教室の中にも消火器がありました。
学校内の色々な所に、防火設備があることに気付きました。
登録日: / 更新日:
社会科で、学校は火事に備えてどんなことをしているか探します。
天井の至る所に、煙感知器や熱感知器がありました。
廊下の所々に、防火シャッターや…
消火栓もありますね。
職員室の火災受信機で、火災の場所がわかります。
理科室や家庭科室には、教室の中にも消火器がありました。
学校内の色々な所に、防火設備があることに気付きました。