うれしい出会いがいっぱい!3年金沢動物園遠足
遠足で金沢動物園に行きました。
空には一面の雲。ちょっと心配でしたが、元気いっぱい「行って来ます」
途中、能見台北公園と能見台グランドの高台で休けい。高台から水道タンクが見えました。
「あんなに遠くから来たんだね」
「もう一息、がんばろう」
到着してすぐに体験プログラム「角をさわろう」を受けました。
「角は、おすの方が大きいのです。自然にとれて生えかわる動物もいます。
実際に持ってみるとすごく重いですよ。」
飼育員さんが、たくさんの写真や角を見せながら説明してくださいました。一通りお話を伺った後、2か所に分かれて貴重な角や乾燥させたゾウの糞さわらせていただきました。
空模様があやしくなってきたので、先にお弁当タイムです。みんな、この日いちばんの笑顔です。
おいしいお弁当の後は、いよいよグループ活動です。思い思いのコースをとってじっくり観察をしました。
「サルの鳴き声ってすごいね」
「コアラは一日中ねているんだって。起きている姿が見られて、ラッキー。目がくりくりでかわいい」
「ゾウが急にこっちに向いたから、びっくりした」
帰りも長い長い道のりをがんばって歩き通しました。
天気の関係で急な変こうもありましたが、楽しい一日でした。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2018年6月30日 /
更新日: 2018年7月26日