1年生遠足 富岡総合公園
5月24日(火)に1年生は遠足で富岡総合公園に行きました。交通安全教室で勉強した、安全な歩き方や横断歩道の渡り方をしおりに書き込み、それを実践しながら、安全に気をつけて公園まで歩いて行きました。
午前中は個人活動、午後はグループ活動として、遊びの内容や準備は自分で考えてしおりに書き込みました。また、「こんなおべんとうをおねがいします。」という絵つきの手紙を家の人に向けてかきました。当日は天気にも恵まれ、一日楽しく活動できました。子どもたちは行きも帰りも元気よく歩きました。池でのザリガニつりに挑戦する子が多く、おうちで準備してきた釣竿やえさを使ってザリガニ釣りを楽しみました。他にはお花摘みや虫採り、芝生の上を転がるなどして楽しそうに遊ぶ様子が見られました。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2016年6月6日 /
更新日: 2016年6月22日