LGBT出前授業
LGBTって聞いたことがありますか?
L:レズビアン(女性同性愛者)、G:ゲイ(男性同性愛者)、B:バイセクシャル(両性愛者)、T:トランスジェンダー(からだの性とこころの性が一致しない場合。一定の医学的基準に当てはまる場合、性同一性障害と診断名で表現される)の略です。
出前授業では、少人数のグループに当事者(大学生)が一人ずつつき、わかりやすく体感的な授業をしていただきました。
① LGBTの基礎知識への導入となるミニクイズ→性の3要素の説明、セクシャリティ図解
集中しながらも和やかに会が始まりました。
みなさん、なじみやすいニックネームの名札を付け、気軽に声をかけてくださいました。
② グループワーク:自己紹介ゲーム、LGBT当事者による学校生活
他己紹介ゲームです。お互い名前を知っているのに、改めて紹介となるとなかなか難しい・・・
小さい頃は、違和感があってもなかなか言い出せなかったことや
「男の子なのに、女の子と遊んでばかりいておかしい!」とからかわれて辛かった話、
カミングアウトして、「話してくれてありがとう。そのままんまの君と友達でいたい」
と言われてとてもうれしかった話など、学生時代の話をたくさんしてくださいました。
③ グループワーク:自分らしく生活するためのスローガンを考えよう
自分が自分らしく生きるためのスローガンをグループで考えました。
新しい世界を知り、自分を、そして周囲の人を大切にする気持ちをずっともち続けてほしいなと思いました。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: