沿革
学校のあゆみ
昭和54年 |
横浜市立霧が丘第一小学校開校 |
昭和57年 |
横浜市立霧が丘第二小学校開校 |
昭和59年 |
横浜市立霧が丘第三小学校開校 |
平成16年 |
統合についての話し合い開始 |
平成16年 |
統合に向けた本格的な検討の開始 |
平成16年 |
(地域)第1回霧が丘地区小規模校再編検討委員会開催(合計5回開催) |
平成16年 |
(学校・市教委)小学校再編統合に向けたプロジェクト発足 |
平成16年 |
霧が丘小学校開設準備作業開始(プロジェクトチーム等) 霧が丘小学校グランドデザイン設計開始 施設の特色づくり、教育内容の特色づくり、児童交流計画 想定される作業等の洗い出し、タイムテーブル作成 |
平成16年 |
(地域)第2回霧が丘地区小規模校再編検討委員会開催 |
平成16年 |
(学校)小学校統合に向けた施設検討プロジェクトメンバー選定 |
平成16年 |
(学校)施設検討プロジェクト会議開催(7-10月5回開催) |
平成16年 |
(地域)第3回霧が丘地区小規模校再編検討委員会開催 |
平成16年10月 |
(地域)第4回霧が丘地区小規模校再編検討委員会開催 |
平成16年10月29日 | (学校等)統合プロジェクト(10-12月15回開催) |
平成16年11月13日 | (地域)第5回霧が丘地区小規模校再編検討委員会開催 |
平成16年12月 |
(地域)意見書「霧が丘地区の小規模校再編について」提出 |
平成16年12月19日 | (保護者向け)小学校再編統合に関する説明会開催(霧二小体育館) |
平成17年 |
(学校等)統合プロジェクト(1-3月10回開催) |
平成17年 |
(地域)霧が丘第二小学校増築その他工事の計画概要説明会 |
平成17年 |
(市)条例案可決 開設地、校名、統合日決定 |
平成17年 |
PSY指定 横浜市第1号 3小学校+中学校 |
平成17年 |
霧が丘第二小学校増改築工事開始 |
平成18年 |
霧が丘小学校開設準備担当発令 |
平成18年 |
霧が丘第二小学校増改築工事竣工 |
平成18年 |
霧が丘第一小、第二小、第三小で統合式実施 |
平成18年 |
校名 横浜市立霧が丘小学校開校(開校記念式挙行) |
平成21年 |
学校運営協議会(霧が丘小中学校設立準備委員会)発足 |
平成21年 |
普通教室改築工事開始 |
平成22年 |
横浜市立中一貫校 霧が丘小中学校 開校 |
平成22年 |
「開校式」挙行 |
平成28年 4月 1日 |
霧が丘学園 へ移行 横浜市立義務教育学校 霧が丘学園 に改称 |

登録日: 2014年4月1日 /
更新日: 2019年11月22日