【6年生】 一大イベント!!
7月11日・12日 日光修学旅行 〈前編〉
6年生誰もが楽しみにしていた修学旅行!!ついにその時がやってきました。
朝早くの集合で遅刻する子はいないか…とても不安でしたが、元気よく早めに集合してくれた子どもたち。楽しむ準備ばっちり!というような笑顔で登校してくれました。
1日目は「江戸村」「華厳の滝」
江戸村では自分たちで食べたいものを選んで食べるという楽しい楽しいお昼ごはんもありました。暑くてアイスを食べる子もちらほら…(先生たちも一緒にアイスをいただきました)
手裏剣の体験、弓矢の体験をしてお土産ももらってみんなルンルン♪
木刀はやっぱり人気なようで、たくさんの子どもたちが購入していました…
すこーし雨が降りそうな感じもありましたが、なんとか降らずに空も我慢してくれました!
華厳の滝では、迫力満点の滝を目の前で見ることができました!到着するころには快晴!
滝の勢いがすごく水が霧のようになって飛んできました。そのおかげで虹もみることができました!
ホテルでは男子棟、女子棟それぞれで過ごしましたが、レクは学年全員で楽しみました!
出し物、日光クイズ、ビンゴを計画してくれました。
寝る前にも少し部屋班の友だちとお話タイム♪2日目がワクワク過ぎて眠れません!という子も…
次の日もお楽しみに!(2日目の様子は後編で…)
登録日: / 更新日: