ページの先頭です

ホーム

 

 

リンク集

 

よこはま学校食育財団(食育ひろば)

 

横浜市教育委員会

 

kyouinboshu

 

横浜市HP

 

横浜市立学校では児童生徒が安心安全に過ごすために、

教室の空気環境の見える化を通し、

教室環境の改善を推進しています。

 

校舎

 

 

更新情報

今年度も安全に楽しく水泳学習を行うことができました。

5回という少ない回数でしたが、めあてをもち、学習に取り組めました。

最後にプールで使ったコースロープなどを5年生の子、数人が代表して片付けました。

来年度の水泳学習も楽しみです。

今年度最後の水泳学習は5年生が着衣水泳を行いました。

服を着ていると水中では想像以上に動きにくいことを確認し、空のペットボトルで浮く体験をしました。

ヤマト運輸さんのお仕事や環境への取り組みを知り、自分たちにもできる環境の取り組みを考えました。

小さな取り組みでも一人ひとりが取り組むことで環境保全につながることを学びました。                                                         

                        

学年でレクを行いました。七沢体験学習で雨だったときに計画していたものです。

七沢レク実行委員を中心に、「増えおに」「ドロケイ」「だるまさんの一日」「じゃんけん列車」を

しました。

  

 

友だちとたくさん走って、笑って、汗をかいて、、、楽しい時間になりました!!

生活科の学習として、どのクラスにも今は小さな友だちがたくさんいるのですが・・・

先日なんと、3組にいたバッタさんが、脱皮の貴重な瞬間をみんなに見せてくれました!

     

なかなか見ることのできない脱皮途中のバッタに子どもたちは大きな歓声を上げ、夢中になって観察をしていました。

隣には、すでに脱皮を終えたバッタのぬけがらも転がっていて、まさにバッタそのものの形をしたぬけがらにも驚きの子どもたちでした。

図工の時間。

たくさんの新聞紙をまるめたりちぎったり、つなげたり穴をあけたりしながら、「しんぶんしとなかよく」なった子どもたちです。

     

お友だちと協力して秘密基地を作ったり、自分だけの服やお面を作ったりして、楽しく活動することができました。

7月3日、4日に「七沢宿泊体験学習」へ行ってきました。

宮ヶ瀬ダムの観光放流も見ることができました。

両日とも、晴天に恵まれ子どもたちも楽しく活動し、学年の仲間との絆を深めることができました。

  

 

  

 

 

 5月に植えた夏野菜の苗が日に日に大きく育ち、収穫の時期を迎えました。

「葉っぱが手より大きいよ!」

「トマトが、赤くなってきた!」

と、子どもたちも大喜びで、周りの雑草を抜いたり、水やりをしたりしてお世話を頑張っています。

 自分で育てた野菜の味は、格別でしょうね!収穫できる日が楽しみです!

 今朝、ペア学年の5年生と東門付近と西門付近に分かれて「あいさつ運動」を行いました。

大きな声で相手のほうをみて、元気にあいさつ運動に取り組むことができました。

6月26日(水)

「川」についての出前授業がありました。

どんな仕組みで川ができるのか、どんな危険があるのか、たくさんのことを教えてもらうことができました。

 

洪水の話からハザードマップも見せてもらい、真剣に話を聞きながら見ていました。

「ハザードマップ、家で探してみます!」と言っている子どももいました!

 

最後には質問タイムも!実行委員の子どもたちは事前に準備し、司会やはじめの言葉、終わりの言葉を担当してくれました。

 

来週もまた出前授業を予定しています。いつもの授業とは少し違った、新しいことが学べる場なので楽しみです♪