4月16日(水)に、1年生を迎える会を行いました。温かい雰囲気を全校でつくり、1年生を迎えました。
1年生たちは、6年生と一緒に入場し、各学年からのプレゼントを受け取ったり、運営委員会が考えたレクを楽しんだりして、川和小学校の一員として迎えられました。
これからも楽しい学校生活を送りましょう。
4月7日(月)に、令和7年度入学式を行いました。
新しいランドセルを背負って、ドキドキ・わくわくしながら、立派に参加することができました。
在校生として6年生の有志の児童が参加し、優しくサポートしたり、声を掛けたりする姿も見られました。
わたしたち職員も1年生と過ごすこれからの学校生活が楽しみです。
3月19日(水)に卒業式を行いました。本校からは96名の卒業生が巣立っていきました。
3月25日(火)には、修了式を行いました。修了式の後に、本校から離退任する7名の職員を全校で見送りました。
これで令和6年度の行事が無事に全て終了しました。来年度、また新しいステージでそれぞれが大いに活躍をしていただけることと思います。保護者の方々、地域の方々におかれましては、本校の教育活動にご理解ご協力いただき感謝いたします。来年度もよろしくお願いいたします。
【卒業式】
【修了式】
【離任式】
3月11,12日に、京セラ株式会社の方から「環境・エネルギー出前授業」を行っていただきました!
小型の模型を使い蓄電池の仕組みを学んだり、自分たちでプログラミングを組んでみたりして、活動しました。
友だちと相談して、協力して、楽しく取り組みました。
3月10日(月)に2年生の「スイミー」の音楽劇を鑑賞しました!!
音楽に合わせた、楽しい劇を見せていただきました。
楽しい劇の後は、2・4年生でじゃんけん列車を行いました。
今年度の交流は最後になりますが、来年度もペア学年となるため、
子どもたちは今から楽しみにしています。