学校のあゆみ 

 

 

昭和43年10月 1日

「横浜市立川上小学校分校」として設置
昭和44年 4月 1日  「横浜市立川上北小学校」として独立開校 
昭和46年 2月  校歌が制定 
昭和50年 3月  校舎完成 
昭和58年 4月  品濃小学校が本校より分離開校 
平成  9年 4月  はまっ子ふれあいスクール開設 
平成12年 4月  ゆめはま教育プラン「学びの環境」整備事業モデル校指定 
平成15年 4月  「学力向上フロンティアスクール」の指定 
平成22年 5月  給食棟新築完成 
平成23年 2月  校舎増改築完成 
平成29年 2月

体育館改築完成

平成30年11月10日 創立50周年記念セレモニー・記念祝賀会
平成30年11月30日 特別教室にエアコン設置
令和元年 10月 はまっ子のキッズ化に伴い、地域交流室の改修工事
令和  2年  4月 1日 はまっ子ふれあいスクールから放課後キッズクラブに移行
令和  2年11月 体育館空調設備設置工事(~令和3年2月)
令和  3年  1月 GIGAスクール構想に向けて校内LAN構築作業工事
令和  3年  4月 「持続可能な学校のあり方を探る公募型モデル事業」のモデル校に指定を受ける
令和  3年 12月 職員室等空調設備更新工事完成
令和  4年  9月8日 「川北サポーターズ」発足
令和   4年 10月6日 「学校運営協議会」発足
令和   5年 11月16日 55周年記念航空写真撮影