4月7日に始業式・入学式がありました。その日は、2から6年生に校庭で新しい学級と担任が知らされます。毎年、子ども達にとってドキドキする時期だと思います。

新しい担任の先生とは、連絡と簡単な挨拶をして、だいたい1時間で下校になります。

そして、新しい教室には、8日に初めて入ります。ドキドキしながら初日を迎えるのは先生も同じで、それまでに、1年間の学年・学級の計画をたて、準備をして、初日に話すことを考えます。朝、多くの教室の黒板には、先生からのメッセージやこの1年間で成長していってほしいことなどが書かれています。それを見た子ども達は、この1年間のスタートを新たな気持ちできれたのではないかと思います。いくつかの黒板を紹介します。

私は担任の時、何も書いていない状態できれいにして初日を迎えることもありました。