リーディングDXスクール事業 2025年度
7月16日(水)社会「ごみはどこへ」の学習の様子(4年生)
4年生社会の「ごみはどこへ」の授業では、学ぶ相手を自分で選んだり、考えを整理するためにシンキングツールを使ったりしながら自分に合った学び方で理解を深めました。これからも、一人ひとりが意欲的に学べる授業づくりを進め、子どもたちの主体的な学びを大切にしていきます。
5月12日(月)「個別最適な学びと協働的な学びへ向けて」(5年生)
リーディングDXスクールの指定校になり、個に応じた学びや必要に応じて友だちと一緒に話し合いながら進める学びが一体的に充実するよう、学習の形態が変わりつつあります。子どもが「学びのサイクル」を意識し、学習の見通しをもったり、学習形態や学習場所を自分が選択したりして学びを進めています。今後も、子どもが主体的に学びを深めていけるよう支援していきます。
登録日: / 更新日: