6年生 箱根修学旅行
6月22日、23日に箱根に修学旅行に行って来ました。心配されていた雨もほとんど降らず、予定通りに活動が進みました。
1日目は、楽しみにしていた海賊船で子どもたちは大盛り上がり。少し肌寒い中でしたが、芦ノ湖の景色を楽しんでいました。大涌谷では、黒たまごを食べたり、お土産を買ったりして、箱根を満喫しました。宿では、箱根寄木細工の職人さんから教えていただきながら、自分だけのオリジナルコースターを作りました。
翌日は、朝から箱根神社へ散歩。すっきりとした気持ちで2日目をスタートしました。お世話になったホテルの方にあいさつをして、宿を出発し、箱根関所、小田原城などを巡りました。展示されている昔の道具や建物を見て、箱根や小田原の歴史を感じることができました。
物事の優先順位をよく考えて時間を守って行動したり、友達と協力して仲を深めたり、子どもたちが事前に決めためあてを意識し、2日間で大きく成長した6年生。
修学旅行での経験を生かし、これからも「跳団結」で鴨居小を引っ張っていくことができるようにしていきたいと思います。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: