ページの先頭です 本文へスキップ

ホーム上瀬谷小学校

ここから大分類です 大分類はここまでです
先頭へもどる ここからページ内容です
ここからページの本文です

 

更新情報

11月の学校生活の様子

2023年12月1日

ほけんだより・給食だより12月号

2023年12月1日

令和5年度 学校だより12月号

2023年11月30日

給食室だよりvol.15

2023年11月22日

つながる心with川口さん②

 上瀬谷小学校の畑の先生と言えば川口さん。

来校された日になんと、大量の柿をお土産に持ってきてくださいました。前回のピーマンに続き・・・

 それは完熟採れたての大きな素晴らしい物で、全校児童分が充分にあったため給食に提供しました。

あるクラスの児童はお庭に植えたい!と種を持ち帰ったそうです。素晴らしい食育だな、とうれしかったです。

普段の給食で柿を出すと大量に残るのですが、川口さんの柿の味は特別だったのか、たくさん食べて本当にうれしい結果でした。

令和5年度学校配当予算執行計画書

2023年11月15日

ほけんだより・食育だより11月号

2023年11月13日

令和5年度 学校だより11月号

2023年11月1日

フラワーフェスティバルの招待状

2023年10月31日

6年生の児童が、本校で開催されるフラワーフェスティバルの招待状を作成しました。

令和5年11月25日(土)に開催されます。ぜひご覧ください。

フラワーフェスティバルの招待状

給食室だよりvol.14

2023年10月20日

つながる心with川口さん

 上瀬谷小学校の畑の先生と言えば川口さん。上瀬谷地区の開発で畑の授業は夏で終わりましたが、「最後の収穫です」と校長先生のもとにピーマンが届きました。

 もちろんその日の給食に入れたピーマンは見事完食。1年生~6年生までみんなが学んだ野菜の栽培。

 新しい街になるのはワクワクしますが、畑が終わるのはさみしいですね。そんなことを思った一日でした。。。

ほけんだより・食育だより11月号

更新日: 2023年11月13日

保健だより・食育だより10月号

更新日: 2023年10月5日

幼保小の架け橋プルグラム

更新日: 2023年10月4日
ここまでが本文です 先頭へもどる
ここからこのウェブサイトに関する情報です ここまでがウェブサイトに関する情報です このページに関する情報は以上です 先頭へもどる