6月20日(木)・21日(金)

一泊二日で、野島宿泊体験学習を実施しました。1日目は、キャンドルファイヤーで盛り上がりましたが、二日目は、まさかの荒天での実施となりました。雨の中でしたが、八景島シーパラダイスのバックヤードツアーを体験し、イルカや展示動物の管理を学びました。見学も班行動で活動することができました。

 

 

 

6月14日(金)・15日(土)

一泊二日で、御殿場宿泊体験学習を実施しました。キャンドルファイヤーも盛り上がり、天候にも恵まれ、富士山を近くに見ながらの活動となりました。

 

 

 

6月12日(水)

本日、1・2年生がトップバッターとして、水泳学習を開始しました。晴れたり曇ったりする中でしたが、元気に学習に取り組みました。

 

 

6月10日(月)

今年度の交通安全教室は、ヤマト運輸さんに協力してもらい、1年生と3年生で実施しました。1年生は、安全な横断歩道の歩き方、3年生は、車の死角について学びました。湿気が残る曇り空の中でしたが、本物のトラックを持ち込んでもらい、交通安全について学びました。マスコットも大人気でした。

 

 

6月1日(土)

大岡川クリーンアップに本校からも参加しました。大岡川だけでなく、歩道の整備も行い、地域貢献しました。

 

6月3日(月)

火災における避難訓練を実施しました。給食室からの出火を想定し、校庭までの避難を確認しました。児童は落ち着いて行動することができました。