学校のあゆみ 

昭和43年4月1日 横浜市立中川小学校、勝田分校として発足する。
(プレハブ教室5棟10教室850平方メートル)
昭和44年4月1日 横浜市立勝田小学校 独立開校する。児童数397名
昭和44年10月9日 鉄筋校舎落成祝賀会。10月9日を「創立記念日」と定める。
昭和45年2月3日 「校章」を制定。
昭和45年3月20日 「校旗」を制定。
昭和45年3月 第1回卒業生41名、児童数412名、職員数23名
昭和46年7月5日  プール新設。(25m、5コース) 7月12日プール開き。
昭和48年3月31日 鉄筋校舎9教室を増築。
(他、職員室、校長室、放送室、音楽室、家庭科室)
昭和50年1月10日  体育館完成。鉄筋1階建。3月8日、体育館落成式典。
昭和50年10月9日  「校歌」制定。(創立6周年を記念して)
昭和54年10月9日   創立10周年記念式典。創立10周年記念誌「かちだ」発行。竹林造成。
平成元年10月7日  創立20周年記念式典・祝賀会(於:体育館) 
平成4年4月 コミュニティースクール開設
平成6年11月6日  都筑区誕生・町名変更実施
平成8年10月  耐震校舎工事
平成10年10月24日  創立30周年記念式典・祝賀会(於:体育館)
平成11年6月14日 はまっ子ふれあいスクール開設
平成14年1月 生ゴミ処理機設置
平成14年12月12日 西門及びフェンス改修工事
平成17年3月  水道管改修工事
平成17年3月 東側方面改修工事
平成18年3月 視聴覚室を普通教室に、更衣室を校長室に改修。
職員室拡張、更衣室新設工事
平成18年10月 ネットデイによる校内LAN敷設工事
平成19年2月 南側校舎耐震工事
平成20年8月 校舎耐震工事
平成20年11月1日 創立40周年記念式典・祝賀会(於:体育館)
平成21年6月 プール給水管取替工事
平成21年7月 音楽室冷房化工事
平成22年4月 学校図書館ネットワーク推進モデル校(横浜市)
平成22年9月 体育館老朽化に伴う補修工事
平成22年3月 排水通気器具改修工事 
平成23年4月 学校図書館ネットワーク推進モデル校(横浜市)
平成23年8月 一般教室冷房設置工事
平成24年3月 非常放送設備改修工事
平成24年8月 窓サッシガラス改修工事
平成24年9月 給食室内給湯設備・屋上防水改修工事
平成25年6月 水泳プール改修工事
平成27年3月 平成26年度優秀教育実施校 表彰
平成27年9月 給食室耐震化工事
平成29年 特別教室にエアコンが設置される
平成30年 創立50周年記念式典実施
令和2年

新型コロナウィルス感染症対策のための臨時休業、分散登校実施

放課後キッズクラブ開設

令和3年 図工室を一般教室へ改修
令和4年 校舎建て替え工事着工
令和6年 新校舎完成