沿革
登録日: 2014年4月1日 /
更新日: 2015年7月15日
9月12日(火)
ネットに穴が…。5年生が話し合い、サポーターズの方や技術員さんたちに張り替えてもらいました。
8月18日(金)
芋:葉がたくさん増えていました。
稲:穂先を見てみると…
7月26日(水)
ネット張りが完成しました。
7月21日(金)
ネット張りを行いました。
7月3日(月)
芋苗の様子
水田の様子
6月19日(月)
畑:葉の数が増えてきました。
田:苗が少し大きくなっていました。
6月16日(金)
6年生が田んぼの水の状態を確認したよ!
6月6日(火)
畑で苗取りをしたよ!
6月5日(月)
阿久和小の子と一緒に代掻きをしたよ。
みんなで畔を作りました。
5月26日(金) お米
モグラの穴があり、職員で対応しました。
5月24日(水)
芋の苗を植えました。
5月9日(火)
苗のためにトンネルを作りました。
5月1日(月)
畑に蒔いた籾から芽が!!
4月17日(月)
籾まきしました!!
4月13日(木)
籾まき準備ばっちり!!
4月5日(水)
発芽率を上げる工夫!
4月4日(火)
籾の選別など準備開始!