星の子の皆さんは、地域や保護者の皆様に見守られながら登下校しています。

 「星の子学援隊」の皆様は、現在10名で、登下校中に各地区の交差点や横断歩道に立ち、星の子の安全を見守ってくださったり、あいさつや声掛けをしてくださったりしています。(もちろんボランティアです。)

 また、PTAの校外委員会の皆様が、「スクールゾーン協議会」の実施に向けて、危険箇所確認のための地域巡回をしてくださいました。「スクールゾーン協議会」とは、地域、PTA、区役所、警察、学校が一体となり地域の危険箇所について情報交換を行い、児童の安全をよりよくしていくために行う会議のことです。毎年1回、令和7年度は、7月3日(木)に実施される予定です。