本宿小学校
Group NAV
ホーム
BreadCrumb
現在位置:
ホーム
学校日記
令和5年度
【3年】まちたんけんへ行こう
ホーム
学校紹介
学校経営
学校だより
児童理解
学校日記
令和7年度
令和6年度
令和5年度
スマイル活動
GIGAスクール構想
感染症対策
災害時の対応
学力学習状況調査
教育相談
配布文書
リンク集
横浜市教育委員会
Y・Y NET
【3年】まちたんけんへ行こう
本宿の町をさらに詳しく知るために、三年生はまちたんけんへ出かけています。道の幅や人の様子などを実際に確かめながら歩きました。
このコンテンツに関連するキーワード
3年生
登録日:
2023年5月17日
/
更新日:
2023年5月17日
このカテゴリー内の他のページ
【全校】令和5年度 修了式・離退任式
【全校】あゆみを渡しました
【地域】見守り隊総会
【全校】第66回卒業証書授与式
【全校】6年生ありがとうの会
【全校】図書ボランティアさんありがとうございました
【1年】保育園との交流
【5組】キャッチボール
【1年】幼保小交流に向けて
【全校】梧桐ウィーク スタート!
【5組】お正月遊び
【2年】スマイルチャレンジフェスティバル
【4年】梧桐weekオープニング練習
【6年】リーダー引継ぎ会
【5年】味覚の出前授業
【5年】新しい本宿のリーダーを目指して
【3年】5年生による、冬まつり
【1年】梧桐weekの発表に向けて
【5年】バケツ稲の精米
【5年】電気自動車から学ぶ
【4年】『吉田新田の開発』訪問授業
【全校】ジュニアボランティア体験発表会
【全校】授業参観
【5組】作品展
【1年】ドングリ拾い
【6年】児童生徒交流日
【5組】スポフェス当日に向けて
【4年】エイサー2023~Let’s TRY! 本宿の風に乗り~
【5年】大漁だ!ソーラン節
【3年】かがやけ!!にじいろフラッグ
【5組】宿泊体験学習
【5年】三浦宿泊体験学習2日目③
【5年】いかだ体験
【3年】大豆を育ててみよう
【5年】日産自動車追浜工場見学
【5年】体験学習に向けて
【6年】家庭科 マイバッグを作ろう
【5組】学級目標を作ろう
【3年】5年生と一緒にシャトルラン
【1年】ひまわりの種をまきました
【5年】稲の種を植えました。
【5組】野菜の苗を買おう
【4年】旭工場に行ってきました!
【1年】たねをまいたよ
【3年】まちたんけんへ行こう
【5組】5月のカレンダーを作ろう
【3年】学習がスタートしました
【5年】水彩絵の具を楽しもう
【4年】1年生を送る会のプレゼントは…
【6年】スタートしました!
【4年】1年間の行事をプレゼント!
【全校】1年生を迎える会
【1年】入学式
【2年】ようこそ!1年生