日限山小学校の日々
【4月の様子】
<3年生> 教室の中で、自分たちで「まちづくり」をしたことから、社会の学習に入りました。
<4年生> 県名あてクイズを地図帳から得られる情報でつくりました。
「表を使って考えよう」の学習をやっていたときに、デジタルコンテンツを使いながらやることで、
記入する作業時間を短縮していました。
<5年生>青菜をゆでる調理実習です。自分がもってきた青菜を自分自身の手で行程をたしかめながらゆでていました。
<1年生> えんぴつをしっかり握り、線を書く学習をしています。
廊下の掲示物です。一人ひとり、「新しい気持ち」にあふれていました。
【4月7日から令和7年度がスタートしました】
令和7年度の日限山小学校がスタートしました。
新入生も迎え、気持ちも新たに始まった1週間。
これからどんなことがあるかな。できるかな。
毎日心をわくわくさせながら来てほしいと思っ
ています。
登録日: / 更新日: