令和4年9月1日(木) 総合防災訓練
【令和4年9月1日(木) 総合防災訓練 】
9月1日は「防災の日」です。防災の日は1923年9月1日、関東大震災が発生したことや時期的に台風シーズンを迎えるに当たり、防災意識を高めるために制定されました。
東山田小学校でも、総合防災訓練を行い、地震発生時の避難方法や経路の確認、また、職員の連携や対応方法などを確認しました。雨天と感染症対策のため、避難経路の確認は全校一斉ではなく、各学年に分かれての実施でした。どの児童も、自分事として捉え、真剣に訓練に取り組むことで、防災意識を高めることができました。
登録日: / 更新日: