ページの先頭です

ホーム


 

更新情報

1年生を迎える会  

4月11日(金)、「1年生を迎える会」が行われました。

「ひぐみっこマーチ」のBGMにのせ、6年生に手をひかれて入場する1年生を、全校の皆さんが拍手であたたかく迎えていました。メダルのプレゼントをもらって、とても嬉しそうにしていました。これから学校探検をするのが楽しみなようです。

 

入学式

4月7日、入学式が行われました。

 いつもとは違うお洋服を着て、ランドセルを背負い、緊張した表情で門をくぐってきた1年生のみなさんは、立派な態度で入学式に参加することができました。とてもすばらしい入学式となりました。

 

4月7日始業式

いよいよ学校が始まりました。

今年は開校50周年を迎える記念すべき年です。地域の皆様に支えられ、50周年を迎えることとなりました。感謝の気持ちで新学期がスタートします。子どもたちの笑顔があふれる学校を目指していきます。

 

 

修了式・離退任式

3月25日(火)令和6年度修了式、離・退任式が行われました。

写真は離・退任式の様子です。これまでお世話になった職員の皆様がひぐみを離れることになりました。みんなで心を込めて、花束と校歌でお送りしました。

 

 

 

テス先生を送る会 テス先生を送る会がありました。3年間、ひぐみっ子のために尽力し、英語を楽しむことの大切さを教えてくださいました。
今日は1年生の授業があり、数当てゲームを楽しみました。最後まで楽しい授業をありがとうございました。

 

卒業証書書授与式  本日、第50回卒業証書授与式が執り行われました。
 保護者の皆さま、地域の方々に温かく見守られながら、一人ひとり卒業証書を受け取りました。
 凛とした雰囲気の中、卒業生たち一人ひとりの振る舞いは、大変立派で心強く、たくさんの皆さまに支えられ、育てられたことへの感謝の心を感じました。
 卒業生の皆さん、ご卒業、本当におめでとうございます。

 

卒業式前日の様子 明日は、ひぐみで6年間学んだひぐみっ子がいよいよ旅立つ日、第50回卒業証書授与式です。在校生、PTAの皆さま、地域の皆様さま、それぞれにたくさんのお力をいただき、準備が整いました。

 

3月17日(月)朝会

6年生と一緒に行う最後の朝会がありました。

ふるさと納税の使い道をひぐみ予算委員会で話し合い、家庭科室のガスコンロと一輪車を購入することに決まったことが発表されました。ひぐみっこのみんなは、新しく購入される品をとても楽しみにしているようです。