4年生 炊飯訓練
11月29日、地域防災拠点の委員の方々の協力のもと、災害時炊飯体験をしました。専用の袋に無洗米と水を入れ、袋の口をゴムでしっかり結び、湯を沸かした大きな鍋に入れて茹でると、ご飯ができました。思ったよりおいしくできるので、びっくりしていました。避難所には米が備蓄されていないこと、水がなければ米にジュースやお茶を入れること、茹でる湯をプールの水にすることもあるという話も聞き、災害対策への意識を高めていました。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: