ふれあいフェステイバル
ふれあいフェスティバル
11月25日にふれあいフェスティバルを行いました。子どもたちは一生懸命練習した歌や演奏を保護者の方や地域の方(学校運営協議会委員)に見ていただきました。午後は、PTA主催の謎解き大会にペアグループで取り組みました。多くの保護者の方々にボランティアとして支えていただきました。本当にありがとうございました。
ミュージックフェスタ
みんなで歌おう「歌よ ありがとう」
~とどけ ふじみのハーモニー
久しぶりに、全校そろった歌声が体育館に響きわたりました。 みんなの思いをつないだリボンのように、心が一つになりました。 |
僕たちは、今年、70周年をこえてスタートラインとなるこのミュージックフェスタに、強い思いをもって挑みました。
今年のスローガン「とどけ富士見のハーモニー」の中に、プロジェクト委員会のみんなで、70周年よりも大きなものにしたい、体育館に全校集まれるからつながれるようにしたいという気持ちをこめていました。
他にも準備の過程でスローガンの飾り方を考えたり、全校合唱で心ひとつにできるように練習したりとみんなのやる気や思いが伝わってきてとても心を動かされました。このようなみんなの気持ちや団結があって、今、この素晴らしいミュージックフェスタになっていると思います。
これからも、「Go 合 ふじみ」というスローガンに向かって最高の富士見台小学校にしていきましょう。
(実行委員長の挨拶より一部抜粋)
なかよしふれあいフェスタ
~ペアで謎解き~ presented by PTA
PTA役員とボランティアのみなさんの企画運営で、なかよしふれあいフェスタが行われました。 最後に参加証としてふーちゃんのオリジナルステッカーをいただきました。 |
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: