6年生
ホーム
学校日記
-
令和7年度
- 9月30日(火) 【全校】 教育実習生の授業
- 9月19日(金) 【6年】 太陽光発電の仕組み
- 9月9日(火) 【全校】 たてわり班活動
- 8月27日(水) 【全校】 夏休み明け、子どもたちの元気な姿
- 7月16日(水) 【6・5年】 修学旅行 事後活動
- 6月26日(木) 【6年】地域の方にインタビュー
- 6月19日(木) 【6年】音楽 お筝体験学習
- 6月5日(木) 【6年】水泳学習開始
- 5月30日(金) 【5・6年】校内スピーチコンテスト
- 5月23日(金)【6年】日光修学旅行 2日目
- 5月22日(木) 【6年】日光修学旅行②
- 5月22日(木) 【6年】日光修学旅行
- 5月20日(火) 【4・5・6年】クラブ活動開始
-
令和6年度
- 3/5(水) 6年 感謝の気持ちを伝えよう~家庭科 茶話会~
- 2/21(金) 6年 卒業を祝う会
- 6年 お楽しみ給食
- 2/4(火) 幼稚園・保育園訪問にて
- 1/31(金) 避難訓練~煙体験、消火器体験、防災の話~
- 1/30(木) 6年 植物発電ワークショップ
- 1/21(火) 性教育~いのちのおはなし~
- 1/20(月) 6年 1年生と楽しく過ごすために
- 1/9(木) 5・6年 書き初め
- 12/19(木) 6年 合奏(校内発表)
- 12/12(木) 6年 理科 太陽光発電出前授業
- 12/4(水) 長縄集会(個別支援学級、2・4・6年)
- 11/14(木) 6年 お筝体験学習~日本の楽器を知ろう~
- 11/12(火) 4年 屏風浦駅前プロジェクションマッピング
- 11/6(水) 6年 家庭科 調理実習
- 10/16(水) 6年 歴史資料室を案内
- 9/9(月) 6年 音楽 ベートーベンの思いを想像して
- 9/3(火) 2学期の委員会活動がスタート
- 7/9(火) 6年 租税教室
- 6/13(木) 6年 情報モラルオンライン授業
- 6/6(木) 水泳学習が始まりました
- 5/17(金) 6年 総合的な学習~屋上の活用~
- 4/5(金) 令和6年度のスタートに向けて
-
令和5年度