平成30年4月27日(金)やまゆり級校外学習 子どものアトリエ

 青空のもと、やまゆり級は横浜美術館にある「子どものアトリエ」での校外学習に参加しました。「子どものアトリエ」では、土ねんど、新聞紙、絵の具、ホッチキスなどを使って、様々な図工の活動を体験することができます。今回は区内の7つの学校から個別支援学級の子どもが集まり、ともに活動を楽しみました。土ねんどコーナーでは、普段は触る機会の少ない、大きな土ねんどを思いのままにこね、夢中になって造形しました。新聞紙コーナーでは、新聞紙を破いたり、舞い散らせたりして、思い切り遊びました。絵の具コーナーでは、床、壁が大きなキャンバスになっていて、いたるところに絵を描くことができました。目をキラキラさせながらダイナミックに描く子ども、じっくりと考えながら少しずつ筆を動かす子ども、みんなそれぞれの楽しみ方で活動していました。図工が好きな子も、苦手な子も、忘れられない経験になったのではと思います。今回は電車を使っての移動でしたが、一人ひとりが公共のマナーを守って行動することができていて、たいへん立派でした。


子どものアトリエ 子どものアトリエ

子どものアトリエ 子どものアトリエ